副施設長
ヒューマンライフケア 府中の湯
賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/男性の育休取得実績多数/将来的に所長へキャリアアップも可能!/TOKYO働きやすい福祉の職場宣言認定事業所です!
募集要項
職種 | 副施設長 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
サービス | デイサービス |
施設名 | ヒューマンライフケア府中の湯 |
施設情報 | ヒューマンライフケア府中の湯は、東京都府中市栄町・府中街道と東八道路が交差する「府中栄町三丁目」交差点そばにあるデイサービス(通所介護施設)です。 |
アクセス | JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩11分/JR中央線「西国分寺駅」より徒歩17分/京王線「府中駅」・JR「国立駅」より京王バス「第九小学校」バス停下車 徒歩2分/府中街道と東八道路が交差する「府中栄町三丁目」交差点そば |
MAP |
|
必須資格・経験 | ▼年齢 ▼必須資格 ▼必須経験(以下のいずれかに該当する方) |
仕事内容 | 生活相談員のお仕事に加え、所長の補佐役としてスタッフのフォローや施設運営もお任せします。 ▼仕事内容 ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています |
給与 | 月給 290,000円 〜 320,000円 |
給与:備考 | 月給290,000円~320,000円 ▼月給/手当内訳 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
福利厚生 | ・賞与年2回(6月・12月) |
勤務日 | 4週8休制 |
勤務時間 | 8:00~17:00(基本) |
休日・休暇 | ・月8~10日休み ※年間休日110日 ・年末年始 |
選考フロー | エントリー ※一次面接は、施設見学や適性検査などを含め90分程度となる場合があります。時間には余裕を持ってお越しください。 |
こだわり条件 | 夜勤なし / 日曜定休 |
資格・経験 | 介護福祉士 |
ポイント | ヒューマンライフケアでは下記の通り、スタッフ育成に注力しています。 [1]新規入職者ノート [2]採用時研修 [3]指導職研修 [4]フォロー体制 [5]資格取得支援制度 [6]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格) [7]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格) [8]介護サービスマニュアル |
スタッフインタビュー |