キャリアパス制度
当社のキャリアパス制度の特徴は、必要とする能力・スキルを設定し、
キャリアアップの道筋を明確にしていることです。
「人事評価制度」の運用基準に沿って、昇給・昇格を実施しています。
新卒5ヶ年キャリアプラン
ヒューマンライフケアでは、未経験からでもチャレンジでき、
基礎から経営のスキルまでを身につけ、キャリアアップを目指すことができるプランをご用意しています。
「年収」は、地域手当(関東エリア)と夜勤手当(5回/月)を含んだ想定年収例となります。
「認知症介護実践者研修」「認知症対応型サービス事業管理者研修」の対象は地域包括支援事業のみです。
年次に応じて、介護の一般職から指導職、そして管理職へステップアップをしていきます。
職責も、介護職員から、例えば入居施設の場合は4年目で副拠点長、そして6年目から7年目で拠点長とする方針です。
その後も、それぞれの目標や適性に応じて経営職(マネジャー)やスーパーバイザー(運営職)、本部職など、より経営の中心の近くで能力を発揮していただきたいと考えています。
【新卒5ヵ年キャリアプラン】
なりたい自分を見つける
入社1年目〜5年目の新卒先輩社員が出演し、リアルな声をお届けします。
「入社の決め手」「介護のお仕事に対する想い」や、「ご利用者様や周りの先輩たちとの関係」などを直接語ります。
目指せるキャリア
なりたい自分・将来の自分をイメージし、資格の取得や目標を達成することで、多様なキャリアへステップアップすることができます。
-
国家資格・公的資格の取得
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員など
-
福祉のスペシャリスト
ケアマネジャー、生活相談員、ケアスタッフ
-
運営のスペシャリスト
スーパーバイザー、人材育成・法令遵守・品質管理
-
経営のスペシャリスト
エリアマネジャー、ブロックマネジャー、施設長
-
営業関連
新規営業、既存ルート営業、広報・施設PR、営業企画
-
開発関連
新規事業開発、IT/DX推進、行政関連業務
-
本部関連
人事、総務、採用企画、広報、経営管理、経営戦略
-
人材開発関連
研修企画開発、国内・海外人材開発
-
外国人関連
特定技能登録支援事業など
先輩社員インタビュー
「自分らしいキャリア」で輝く、先輩社員のインタビューをご覧ください。
スキルアップイメージ
年次ごとに目標とするレベルを設定し、スキルを育み、介護の専門職として活躍する場を広げていきます。
また、キャリアアップの中で、社内の活躍の幅が広がるだけでなく、地域への貢献度も広がります。
キャリア形成で目標とするレベル
身に付ける力(一部抜粋)
介護の専門職として広がる役割
1年目
介護職員
【基礎】
レベル:基礎
チームケアの一員となるスキルを身に付ける
身に付ける力
社会人基礎力、実行する力
広がる役割
人と人とのつながりの大切さを介護実務から学ぶ
2年目
介護職員
【応用】
レベル:基礎
介護の専門性を高め知識・技術を習得する
身に付ける力
対話する力、考える力
広がる役割
事業所内のケアプラン会議に参加してサービスの役割を学ぶ
3年目
介護職員
【実践】
レベル:基礎
後輩の育成をしてケアチームを作る
身に付ける力
発信する力、見極める力
広がる役割
家族対応や事業所運営の実務に携わる
4年目
副拠点長
【指導】
レベル:基礎
リーダーシップを発揮して業務を遂行できる
身に付ける力
法令遵守、指導力
広がる役割
【社外連携】サービス担当者会議に参加して担当ケアマネジャーと連携する
5年目
副拠点長
【管理】
レベル:基礎
運営を担い適正な指導・評価ができる
身に付ける力
課題解決力、運営力
広がる役割
【社外連携】地域包括支援センター、ケアマネジャー、地域、ボランティア等と連携する
6年目
拠点長
【経営】
レベル:基礎
経営・運営・人材のマネジメントを担う
身に付ける力
マネジメント力、経営力
広がる役割
【施設経営】施設マネジメントにより職場環境やサービスの品質を高める