仕事を知る 通所介護・デイサービス
    昼間の時間ご自宅から送迎車でデイサービスセンターに通い、さまざまなレクリエーションや体操、リハビリ・機能訓練のほか、食事や入浴といった生活援助を合わせて受けることができるサービスです。
特に弊社は「入浴」と「認知症予防プログラム」に力を入れています。
    主な仕事内容
通所介護・デイサービスで具体的に行う業務・仕事内容について
| 送迎 | 
                             送迎者に同乗し、利用者が安心して車の乗降をできるようにサポートをしますが、介護士が車の運転をすることもあります。 同居家族がいる場合は、デイサービスでの様子を報告することで利用者家族との連携を図ります。  | 
            
|---|---|
| バイタルチェック | 
                             看護師が中心となり、事業所に到着した利用者の体温・血圧・脈拍を計測し、健康状態をチェックします。 毎回記録することで些細な体調の変化にも気付けるため、大切な業務です。  | 
            
| 入浴介助 | 
                             複数人が入浴できるお風呂を各施設で設けています。  | 
            
| 昼食準備・介助 | 
                             全施設で食材宅配業者を利用しています。  | 
            
| レクリエーション | 
                             伝統行事や季節、運動機能の向上・保持を大切にしたレクリエーションを企画しています。  | 
            
| 機能訓練・補助 | 
                             独自開発したヒューマン体操や口腔体操の実施のほか、各施設にリハビリ機器を設置。  | 
            
| 記録業務 | 
                             利用者のその日の様子や情報を記録します。  | 
            
職種や資格について
| 施設長 | 
                                 以下のいずれかの資格が必要  | 
            
|---|---|
| 副施設長 | 
                                 以下のいずれかの資格が必要  | 
            
| 生活相談員 | 
                                 以下のいずれかの資格が必要  | 
            
| 介護スタッフ(ケアスタッフ) | 
                                 無資格・未経験の方も歓迎  | 
            
| 看護師/准看護師 | 
                                 以下のいずれかの資格が必要  | 
            
| 機能訓練指導員 | 
                                 以下のいずれかの資格が必要  | 
            
| 送迎ドライバー | 
                                 ■普通自動車運転免許(AT限定可)  | 
            
| 調理/調理補助 | 
                                 資格は必要ありません  | 
            
1日の流れ
通所介護・デイサービスの仕事の1日の流れの例をご紹介します。
| 8:00~8:15 | 
                 利用者受け入れ準備、申し送り 本日ご利用される方の確認と申し送り、受け入れ準備をします。  | 
            
|---|---|
| 8:15~10:30 | 
                 お迎え、健康チェック(バイタル測定など) 送迎車に同乗して利用者をご自宅まで迎えに行きます。  | 
            
| 9:00~11:45 | 
                 入浴介助・機能訓練補助・口腔体操 ヒューマンライフケアのデイサービスはなんといっても入浴が大好評!  | 
            
| 11:45~13:00 | 
                 昼食準備・食事介助・口腔ケア 専門家監修の、栄養バランスに配慮されたおいしい昼食を提供します。  | 
            
| 13:00~14:45 | 
                 休憩、レクリエーション、体操、機能訓練補助など 「認知症にならない・進行させない」をテーマに、オリジナルのヒューマン体操や様々なレクリエーションを行っています。全国対抗レクも開催しており、毎回大盛り上がりです。  | 
            
| 14:45~15:00 | 
                 おやつ提供 地域とのつながりを大切にするヒューマンライフケア。  | 
            
| 15:00~17:00 | 
                 送迎、介護記録、清掃 送迎車に同乗して利用者をご自宅までお送りします。今日一日の様子など、ご家族に報告する場でもあります。  | 
            
| 17:00 | 
                 退勤  |