仕事を知る 介護付有料老人ホーム
65 歳以上の方であれば要支援・要介護認定を受けた方や介護認定を受けていない方も 終の棲家として暮らしを営める介護施設。
都道府県から認定を受け運営しており24 時間スタッフが常駐し「生活支援」「介助サービス」を提供しています。
主な仕事内容
介護付有料老人ホームで具体的に行う業務・仕事内容について
生活援助 |
調理・洗濯・掃除といった身の回りの生活のサポートを行います。 |
---|---|
健康管理 |
利用者の体温・血圧・脈拍を計測し、健康状態の確認をはじめ、服薬管理を行います。 |
入浴介助 |
浴室までの誘導・脱衣・洗髪のサポート、入浴後には髪を乾かし、身だしなみを整えます。 |
食事準備・介助 |
刻み食やとろみ食など、利用者に合わせた昼食を準備し配膳し、食事中には誤嚥をしないよう見守ります。 |
排泄介助 |
定期的に声掛けをし、トイレへ誘導、排泄介助を行います。 |
レクリエーション |
季節ごとの行事などの際に、準備していたレクリエーションを行います。 |
夜間の見守り |
夜間の入居者の見回りを行います。夜間時のご利用者の急な体調変化にいち早く気づくためにも夜間の見守りは重要です。緊急時は医療機関への連絡なども行います。 |
介護記録 |
食事量・水分摂取量・入浴など提供した介護サービスの記録を行います。 |
申し送り |
シフト交代時に仕事を後任の担当者に引き継ぐため必要事項を伝えます。 口頭、連絡ノートなどで仕事の進捗度合いや自分の担当時間内にあったこと、利用者さんに起こった体調不良などの変化、次の時間帯に行う処置などの必要な指示を共有します。 |
職種や資格について
施設長 |
必須資格(下記いずれか) |
---|---|
副施設長 |
必須資格(下記いずれか) |
計画作成担当者 |
■介護支援専門員 |
介護スタッフ |
無資格可 |
夜勤専従介護スタッフ |
必須資格(下記いずれか) |
看護師 |
必須資格(下記いずれか) |
機能訓練指導員 |
必須資格(下記いずれか) |
送迎ドライバー |
■普通自動車運転免許(※) (※)運転記録証明書(発行から3ヶ月以内)必須 |
調理スタッフ |
無資格可 |
1日の流れ
介護付有料老人ホームの仕事の1日の流れの例をご紹介します。
9:00~10:00 |
■出勤・申し送り・フロア対応(日中帯は各階2~3名人員) 出勤後ユニフォームに着替えたら別シフトの職員から申し送りを受け、ご利用者の様子や連絡事項を把握。その後はフロア対応(ご入居者様の様子の見守り)や入浴介助などを行います。※場合によりお部屋掃除等を行います。 |
---|---|
10:00~11:00 |
■体操・移動介助・生活支援 ご利用者をフロアに集め、身体機能の向上やストレス発散、食欲増進などを目的とした体操を行います。 |
11:00~13:00 |
■昼食準備・昼食・口腔ケア 昼食前に口腔体操を行いつつ、専任スタッフが用意した昼食の配膳を行います。 |
14:00~16:00 |
■入浴介助・おやつ提供・フロア対応 ご利用者を浴室まで誘導・脱衣・洗髪のサポートを行います。入浴介助以外ではフロア(共有スペース)でご利用者さまと一緒に塗り絵を行ったり、テレビ鑑賞をされているご利用者の見守り等を行い、15時頃にはおやつの提供を行います。 |
16:00~18:00 |
■見守り・介護記録・申し送り ご利用者の様子を見守りながら必要に応じて移動介助、排泄介助などを行います。その間に介護記録の記入や連絡ノートへの必要事項の記載も行います。他のスタッフへ申し送りを行ったら退勤です。お疲れさまでした! |